ポートフォリオ補完計画

米国株
スポンサーリンク

売却済み

・ファイザー 
・キヤノン 
・AT&T 

新たに購入

BND

それを踏まえて現状と直近で目指すポートフォリオ

JTの比率が大きいのでこの銘柄を基準値にして他を買い増していくか、一旦JTを少し売却するか。

随分とジタバタしていております。まあ常に暗中模索なものですから。

ここ最近は個別銘柄中心の米国株を1000万程度の資金で回していて、ごく近い将来に3000万まで原資を増やそうと思っていたんだけど、その場合にどうしても個別銘柄特有のブラックボックスというか見えないリスクが気になってきた。まあ必然的なんだけどね。

要するに個別銘柄に投資する為には個別決算のEPSやガイダンス予想みたいな表面的に出てくる情報なんかに目を通すは当然のことで、逆に言うとそんな事を抑えてるだけでは勝てる訳も無く、もう一段階の深層情報に対する造詣、例えばこういったセクターのバックグラウンド情報に対する造詣、セクター内での銘柄優位性、将来性、特有リスクまで包含した投資が必要であり、今の自分のリテラシーレベルでやっていいものでは無いと思った。

正直恐れ多いのです。
博打打ちじゃないのでオレ・・

長期保有前提で負けようと勝とうとずっと半永久的に積み立て続けれるPFデザインでないといけないってこと。これからずっと買い増す事を考えた時によくわからないブラックボックスはなるべく避けておきたい。

正直、売上予測やEPS、ガイダンス予想だけ見てクリアだったら投資してもOKみたいなゴリラ脳にはなれないわけであります。

綺麗な上げチャートだったらピラミッティングで投資するってのも理解出来るんだけどそういう定性的な投資スタイルで攻略出来るのは全体のごく一部のような気がするのよね。
前も書いたけど相場は連続性の中にあってそこで感じた違和感や納得感みたいな感度は優先度高めにするべきだと思うのよ。

という事で一部個別銘柄が残っているけど暫くはETFメインとする。
投資スタイルやPFデザインについても固執した考え方は暫く捨てて常に流動的に考えていきたい。

ぶれない骨子って投資期間と同じで時間と共に作られていく物かと。
初期に間違ったまま立てた骨子を頼りにするなんてゴリラ中のゴリラなんで。

関連記事:

米国株
スポンサーリンク
ボケマシーンをフォローする
暗中模索 Not Found

コメント

タイトルとURLをコピーしました